2018年1月7日日曜日

七草がゆ

 今日は朝からテレビを見ていると「七草粥」のニュースが何度も流れます。
私は今年は我家の畑の七草を使おうと思っていました。 そして作ったのが↓


 大根・人参・ネギ・チンゲンサイ・タアサイ・ほうれん草・水菜と7種です。 通常の七草は全然入っていません。 それにだし汁はお正月のお雑煮に使ったスルメ・蛤です。おまけに最後は溶き卵まで入れました。
 「こんなの七草粥と言わないよ」と思われるだろうな~と思いながら調べてみました
地域によって色んな具材が使われているのですね。 干し柿まで入れるの? 面白いな~と読みました。


2 件のコメント:

青い草 さんのコメント...

七草粥中に入れる具材は何でもよいのではないでしょうか。
要するにお正月に暴飲・暴食(?)で弱っている胃袋を休める意味の胃に優しいものであればよいと思いますよ。
ちなみに我が家はおじやにしました。

作東 さんのコメント...

自分宅のオリジナルな七草粥が出来ましたね。
具材は弱っている胃を休めるのに胃に優しいものが一番良いのではないでしょうか?
自宅で採れた野菜が新鮮で一番良いのでは・・・
我が家は作ってもらって食べるので定番の七草でしたがおじや風でした。